昨年に引き続きの
第3回つくい湖湖上祭 に行って来ました。
現地の風は風予報とは違う北東の風を感じて予定していたイルミネーション側からではなくまつりメイン会場からの観覧にしました。
今年の上げ方は最後のフィナーレまでは小玉ばかりで物量感なく退屈な上げ方でしたが最後に4号玉の連発ではみ出してしまいました。フィニッシュもうまく点火せず終了しましたのアナウンスの後に打上っていました。
11/19日 第3回つくい湖湖上祭
https://www.facebook.com/tsukuikokojosai/
11/19日 津久井湖観光センターまつり イルミネーション点灯・花火 最大4号 BGM&音楽花火
つくいリング冬の大花火大会
http://www.tsukui.ne.jp/kankou/ksm.html
イルミネーション点灯式
16:30 点灯式
17:10 SAX演奏(田代望心)
17:30 イルミネーション点灯
17:35 花火
18:00 花火終了
18:30 テント販売終了
https://www.facebook.com/tukuirinngu/info?tab=page_info
https://ja-jp.facebook.com/tukuiseinennbu
2014津久井湖城山イルミネーション
http://www.e-sagamihara.com/event/november/0270_507bb2e23b55c/index.html
http://yahoo.jp/l9jdyF 神奈川県相模原市緑区城山
http://goo.gl/maps/KUUTs
http://more.tenki.jp/zone/14151/
11/19.14 晴南2 南南西1 西南西1 (16,17,18)
11/18.11 晴南1 南南西1 西1 (16,17,18)
11/17.11 晴南2 西1 (15,18)
11/15.16 雨1北北西2 雨2北5 (15,18)
11/14.11 晴東3 曇北東2 (15,18)
11/12.11 晴北東2 北3 (15,18)
http://www.tenki.jp/forecast/3/17/4620/14151-1hour.html
11/19.16 晴南2 西南西1 西北西1 (16,17,18)
11/19.12 晴南1 西南西1 西北西1 (16,17,18)
11/19.08 晴南1 西南西1 西北西1 (16,17,18)
11/17.08 晴北西1 西北西1 西北西1 (16,17,18)
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-2520116/
11/19.12 曇南2 西南西1 (15,18)
11/18.12 曇南2 晴西南西1 (15,18)
11/18.00 雨1北北西3 曇北北西3 (15,18)
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/14/14151.html
11/19.12 晴南東3 西北西3 (15,18)
11/18.12 晴南東3 北西4 (15,18)
http://goo.gl/dgRUU1
11/19.16 晴西2 曇西2 (17,18)
11/19.14 晴南東3 北西3 北西4 (16,17,18)
11/18.14 晴南東3 北西3 北西4 (16,17,18)
https://supercweather.com/
11/19.11 (16,17,18)
https://www.windytv.com/35.588/139.282?2015-11-01-09,35.583,139.277,13
11/19.14 曇南東2 晴西南西2 (15,18)
11/18.12 晴南南東1.6 西0.8 (15,18)
前回:打上から約250m
http://yahoo.jp/Gu7amm
撮影機材: Sony a7R2 FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (横19mm、ラスト横18mm相当)、
Pana DMC-LX9 、 Pana DMC-FZ1000、Canon PS S200 (メモ用)
ビデオ:Sony α6300 E 10-18mm F4
今回の撮影・観覧場所: