昨年に引き続き
富士山・河口湖山開きまつり花火大会 に行って来ました。
前日の御殿場ヒメホタル撮影鑑賞から、道の駅富士吉田で車中泊して、朝方八木埼公園で開催されている
河口湖ハーブフェスティバル に立ち寄り、予報通り雨模様となったことから、9:00前に大池公園(花火会場)入りした。その後、朝風呂、オキノヤに買出し、昼大宴会と昼寝で日中の極楽タイムを過ごした。
この日の予報は午前中は雨予報だったが実際に降ったのはハーブ園を回っていた8:30頃に少し降っただけでその後は晴天でした。
18:00ごろから予報通りには行かず風は回っていた。本番は無風状態で無念の煙中打ちでした。
花火を終えて再び御殿場のヒメホタル、土曜の夜とあって50台を超える車が来ていて大混雑していました。
07/01土 富士山・河口湖山開きまつり花火大会 20:00〜20:30 2000発
http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?if_id=763&ca_id=3&page=&sum_count=&kensuu=
http://hanabiyama.seesaa.net/article/416408990.html
河口湖畔船津浜沖畳岩、河口湖畔大池公園湖岸
map
http://www.fujisan.ne.jp/up_img/info/763/if_ex_f_00000001.pdf
河口湖 大池公園
http://yahoo.jp/5COKKE 山梨県南都留郡富士河口湖町小立1221
http://more.tenki.jp/zone/19430/
06/29.11 曇西3 西北西3 西北西1 (15,18,21)
06/28.18 曇西南西2 南西1 西1 (15,18,21)
06/27.22 曇南西2 西北西2 西北西1 (15,18,21)
06/25.11 曇西南西2 西1 北北西1 (15,18,21)
06/23.11 晴北西4 西北西3 西北西3 (15,18,21)
http://www.tenki.jp/forecast/3/22/4920/19430.html
06/30.10 曇西2 西3 西北西2 (15,18,21)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920/19430.html
06/30.06 曇西2 西3 西北西2 (15,18,21)
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4010304/
06/30.06 曇西南西3 西3 西1 (15,18,21)
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/19/19430.html
06/30.06 雨0西南西3 曇西南西4 曇西南西3 (15,18,21)
http://weathernews.jp/hanabi/cgi/search_result.fcgi?id=2800633
http://goo.gl/89tiL0
06/30.06 曇南西4 南西4 南西3 南西3 (18,19,20,21)
http://www.ds-okina.com/gallery/index_gpv.html#04
https://www.windytv.com/35.508/138.764?2017-07-02-12,35.491,138.794,13,m:eElaj0r
06/30.06 雨1南西2 雨1南西2 雨2西0.1 (15,18,21)
18:00ごろから予報通りには行かず風は回っていた。本番は無風状態で無念の煙打ち
朝風呂 ロイヤルホテル河口湖 http://www.royalhotel-kawaguchiko.com/ JAF割引で1000->800円(2H)
撮影機材: Sony a7R2 FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (縦26mm)、 Pana DMC-LX9 、
ビデオ:Sony α6300 E 10-18mm F4
今回の撮影・観覧場所: