初観覧の上里スマートインター開通1周年記念開催となる
かみさと花火大会 に行ってきました。
メイン会場風下で4号までの花火でしたが物量感もありました。ただプログラムごとの協賛者読み上げで65分間の花火は寒かった。でも岡が様でその間に煙が捌けてメイン会場でもプログラム最初は良く見えたと思えました。
風はほぼ北西でメイン完全風下、終盤西南西で観覧した場所とカンターレの建物の間まで煙が流れていたが、風が強かったこともあってクリアーに見ることが出来ました。
メイン会場強風の風下の影響でカンターレの駐車場にも大量の玉がらが舞飛び車にも沢山の玉がらが積もっていました。その一つを名古屋まで連れて行きました。
12/23金 かみさと花火大会 18:30〜 5000発 オリエンタル
http://www.syokoukai.or.jp/kamisato/
http://www.syokoukai.or.jp/kamisato/hanabi2016/index.html
http://yahoo.jp/6_klPH 埼玉県児玉郡上里町大字勅使河原
http://www.tenki.jp/forecast/3/14/4320/11385.html
12/22.10 晴北西5 晴北西5 晴北西4 晴北西4 (16,17,18,19)
12/21.08 晴西北西4 西北西4 西北西4 西北西4 (16,17,18,19)
http://more.tenki.jp/zone/11385/
12/22.11 晴北西6 晴北西6 晴北西5 北西5 (16,17,18,19)
12/21.08 晴西北西6 西北西5 西北西5 (15,18,21)
12/20.18 曇東南東2 曇南東2 曇南南東1 (15,18,21)
12/19.11 曇東北東1 曇南東2 曇南東2 (15,18,21)
12/18.03 雨0北北西4 曇北西3 曇西北西3 (15,18,21)
12/15.14 晴北西4 晴西北西6 晴西北西7 (15,18,21)
12/15.00 晴西4 晴西北西6 晴西5 (15,18,21)
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-3690311/
12/22.11 晴北西7 晴北西5 晴西北西6 (19,20,21)
http://weather.goo.ne.jp/weather/address/11385/3hours/
12/22.12 晴北西7 晴北西5 晴西北西6 (19,20,21)
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/11/11385.html
12/22.12 晴西北西7 西北西7 西北西7 (19,20,21)
http://weather-gpv.info/ 36.25N 139.11E
http://www.ds-okina.com/gallery/index_gpv.html
12/22.12 晴北3 北3 北3 (17,18,19)
12/21.09 晴西5 西5 西5 (17,18,19)
https://www.windytv.com/36.260/139.116?36.252,139.109,14
12/21.09 晴西北西3.3 西北西3.5 西北西4.5 (15,18,21)
12/20.15 晴西7 晴西4 晴西4.6 (15,18,21)
12/19.12 晴西9 晴西6 晴西6 (15,18,21)
12/18.03 晴西9 晴西6 晴西8 (15,18,21)
伊勢原から 125Km 4H
翌日は直接ISOGAI劇場へ・・・・
名古屋港まで340Km(佐久南から岡谷までは一般道)
湯〜とぴあ宝 24時間営業 朝風呂タイム AM6:00〜AM11:00 650円
http://www.yu-t.com/
〒457-0058 名古屋市南区前浜通1-9
TEL(052)611-1126
撮影機材: Sony a7R2 FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (横23mm)、DSC-RX100、Canon S200
ビデオ:Sony α6300 E 10-18mm F4
今回の撮影・観覧場所: 打上から東320m