昨年に引き続き
いばらきまつり フィナーレ花火 に行って来ました。
前日に引き続き天候に恵まれ秋晴れでっした。前日の会津から途中道の駅で小刻みに仮眠をとりながら、昼は日帰り温泉希来里でのんびりして14時頃会場入りしましたが会場の駐車場は満車状態でしたが15時過ぎには入れ替えで駐車できる状況でしたがその日の脱出渋滞を嫌って会場には駐車せずに約5分ほどの徒歩アクセスにしました。今日もやや強めの北北東の風でメイン会場やや有利、開始前にはより順風の西も感じられた。終了時間で10分早く、打上時間は昨年の実質23分から16分と短くなっていましたが、内容としては殆ど差が無く時短打上となったようです。メイン会場で最後のミュージックスターマインを見れて大満足、その他の内容も裏切られることなく野村ワールドを堪能することが出来ました。
ゆったりと余韻に浸る間もなく、42K先の梯子観覧、次の会場、山崎煙火の筑波大へと会場を移動しました。
11/06日 いばらきまつり フィナーレ花火
http://www.town.ibaraki.lg.jp/study/info-2409.html
http://www.town.ibaraki.lg.jp/study/info-2463.html
今年もイベントの最後を飾るフィナーレ花火(18:00〜 約20分間)
■開催場所 茨城町総合福祉センター 「ゆうゆう館」前駐車場
茨城県東茨城郡茨城町小堤1037−1
http://yahoo.jp/0G_vcp 茨城県東茨城郡茨城町 順風:北西
http://www.tenki.jp/forecast/3/11/4010/8302.html
11/06.10 晴北北東4 晴北北東3 晴北北東3 (17,18,19)
11/05.15 晴北北東3 晴北北東1 晴北3 (15,18,21)
11/04.20 晴北北東3 晴北北東3 晴北北東3 (15,18,21)
11/04.08 晴北3 晴北北東3 晴北3 (15,18,21)
http://more.tenki.jp/zone/08302/
11/04.21 晴北東4 曇北北東3 晴北北東3 (15,18,21)
11/02.18 晴北北東4 晴北北東4 晴北北東4 (15,18,21)
11/01.11 晴東北東4 曇北東4 晴北東3 (15,18,21)
10/31.18 晴東北東4 曇北東4 晴北東3 (15,18,21)
10/30.22 晴北2 曇北北東3 晴北北東3 (15,18,21)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4010/8302.html
11/06.10 晴北北東4 晴北北東3 晴北北東3 (15,18,21)
11/05.15 晴北北東4 晴北北東3 晴北北東3 (15,18,21)
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-3113131/
11/06.10 晴北北東4 晴北北東3 曇北北東3 (15,18,21)
11/05.15 晴北北東5 晴北北東3 晴北北東3 (15,18,21)
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/08/08302.html
11/06.10 晴北北東8 晴北北東7 曇北北東4 (15,18,21)
https://goo.gl/t1gPFB
11/05.15 晴北7 晴北7 曇北6 (17,18,19)
11/05.15 晴北8 晴北7 晴北5 (15,18,21)
http://weather-gpv.info/ 36.288N 140.427E
http://www.ds-okina.com/gallery/index_gpv.html#02
11/05.11 晴北北東5 晴北北東5 曇北北東5 (15,18,21)
https://www.windyty.com/36.289/140.421?2015-11-01-09,36.289,140.429,9
11/06.11 晴北4.3 北3.7 北北東4 (15,18,21)
11/05.15 晴北4.3 北4 北北東4 (15,18,21)
11/04.21 晴北東5.5 北東4.6 北北東4.2 (15,18,21)
11/04.08 晴北東4.8 北東3.1 北東2.9 (15,18,21)
11/02.18 晴北4 北2.8 北北東2.6 (15,18,21)
11/01.11 晴曇北西2 北3 北3 (15,18,21)
180Km 4H (高速3H)
http://www.driveplaza.com/dp/ResultFromQuick
厚木→首都高→東京→茨城町西 ETC料金 4,550円 通常料金 4,980円 距離153.3km
厚木→圏央道→外環道→常磐道→茨城町西 ETC料金 4,550円 通常料金 6,950円 距離211.5km
厚木→東京→→外環道→常磐道→茨城町西 ETC料金 3,760円 通常料金 4,190円 距離158.7km
厚木→東京→ 四つ木→国道6号→茨城町西 ETC料金 1280+1300=2,580
四つ木→茨城町 国道6号経由で90Km 2.5H
http://yahoo.jp/l4D9o0
喜楽里 8:00- 980円
http://www.yurakirari.com/kirari-net/hitachinaka.html
茨城県ひたちなか市大字市毛640番地2
TEL:029-229-2641
(茨城では屈指の評判の日帰り温泉)
水戸ゆらいや 御老公の湯
https://onsen.nifty.com/mito-onsen/onsen008401/
http://5650.jp/
茨城県水戸市小吹町2624-1
【早朝風呂】※5:00〜9:00まで(9:00までにご退館)
<大人(中学生以上)>平日・土日・祝祭日:800円
北投の湯 なか健康センター
http://www.naka-kenkou.com/
茨城県那珂市菅谷1-24 029-352-1526
24時間営業 基本料金 1,840円。深夜追加料金 1050円
5:00〜8:00 ※受付終了時刻 7:00
筑波大まで 42Km 1H http://yahoo.jp/bZ-BGWQ
撮影機材: Sony a7 FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (縦22mm)、Pana DMC-FZ1000
Sony a7 SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG(18mm横) 、Canon GX7、Canon PS S200
ビデオ:Sony α6300 E 10-18mm F4
今回の撮影・観覧場所: 尺打上から北西360m