昨年に引続き
湯河原温泉海上花火大会 に行って来ました。
2台の台船の位置は、浜の中心からそれぞれ420m、幅推定350mでした。
撮影場所は風上、手前の台船は340m、奥の台船は610mだった、今回初めてメイン会場の海水浴場の方に様子を見に行った。
海水浴場(砂浜)中心からの2台の台船は420m、台船間隔は350mぐらいでした。昨日に比べればがら全体的に空き状態で、メインの浜辺の人出は20%程度でした。
花火が終了し閉店間際のESPOTで飲み物と惣菜をゲットし引き上げ混雑緩和を兼ねた花火反省会を行いました。今回の花火反省会は撮影前に飲み過ぎちゃいけないと言うことだったかも!
07/18月・祝 ○湯河原温泉海上花火大会 6,000 20:00〜20:30
http://www.yugawara.or.jp/
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kankou/
http://www.yugawara.or.jp/event/details.php?log=1364865758
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0314e00906/
http://yahoo.jp/hj_21r 神奈川県足柄下郡湯河原吉浜
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4620/14384.html
07/18.09 曇南南東1 静穏0 (18,21)
07/18.00 曇南南東1m 西北西2m
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-2590312/
07/18.09 曇南南東1 西北西1m (18,21)
07/17.12 曇南1 曇静穏0
07/17.06 曇南東1 西1
07/15,16 曇40%
07/14 曇時々雨70%
07/13 曇時々雨50%
07/12 曇40%
http://weather.auone.jp/area/zip?city_code=14384&zip7_code=2590318
http://weathernews.jp/hanabi/cgi/search_result.fcgi?id=2301431
07/18.12 曇南東3 南東3 南東3 (19,20,21)
07/18.09 曇南東3 南東3 北北東3 (19,20,21)
07/18.00 曇南東2 南東2 曇東2 (19,20,21)
07/17.12 雨1南3 雨1南東2 (夕立予報)
07/17.06 雨1南3 雨1南東2 (夕立予報)
07/15,16 晴雨60%
07/14 晴雨60%
07/13 曇晴30%
07/12 曇40%
http://weather-gpv.info/ 35.14N 139.11E
http://www.ds-okina.com/gallery/index_gpv.html
07/18.09 曇南西3 西3 北西3 (19,20,21)
07/18.09 曇南南東3 静穏0 曇東3 (19,20,21)
07/17.12 曇南3 (18-)
07/17.06 曇南3 (18-)
http://www.accuweather.com/
https://www.windyty.com/35.143/139.118?35.147,139.021,11
南西2 西南西1 (18,21)
風向き微妙 http://yahoo.jp/wZp0y9 を狙う!
終始背面(南西)から4mくらいの良風が吹いていた。
伊勢原 15:06発 − 湯河原 16:07着
乗り換え回数:1回 所要時間:1時間01分 料金:690円
撮影機材: Sony A900 16-35mm F2.8 SAL1635Z (縦22mm撮影)、
DSC-WX300、Pana DMC-FZ1000、Nikon P330
ビデオ:Sony α6300 E 10-18mm F4
今回の撮影・観覧場所: 打上台船まで手前340m、奥610m