初観覧の
新山まつり に行ってきました。。
情報が少ない中、尺玉も見れそうと南アルプス林道近辺の紅葉も期待して前日の富士スピードウェイから転戦した。
南アルプス林道バス発着付近の紅葉にはちょい早かったが、祭り会場に行って一番驚いたことはメイン会場は5号玉まで50mも無かったこと、これは今までにない超最短です。でもそれは今回まで来年からは担当煙火店アルプスさんが打上場所が変わると言っていました。
尺まではメイン会場から約350m、いくら激近好みと言えメイン会場ではどんなレンズを使ってもおさまらないと、風は北の様だったのでメイン打上げから200m北に構えた。尺までは600mとちょっと遠目の場所となった。
10/19日 新山まつり(長野県伊那市新山集落センター)
参考
http://seibuhanabi.web.fc2.com/hanabinikki-data/2010.10.17data/2010.10.17.html
http://yahoo.jp/osRUWI
2012 新山まつり ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=k5ZI6zu2AXE
Punkiest パンキエスト 新山のパン屋さんのブログに記載あり
http://punkiest.naganoblog.jp/
201Km 5H
撮影機材: Sony A900 16-35 F2.8 SAL1635Z (縦22mm撮影)、
Panasonic DMC-FZ1000 、DSC-WX300
ビデオ: Sony NEX-VG30 E 10-18mm F4
今回の観覧撮影場所