初観覧の
千代田の祭 川せがきに行ってきました。
前日赤川花火大会からの帰宅途中地として計画に入れてみた。新潟回りで途中ちょい休憩を取りながら移動し、新町の千の湯の営業開始を待って入場し体力回復を図った。千代田の花火会場には15時頃に到着した。
途中川施餓鬼供養(連なった灯ろう流しも)による中断があり、独特の展開の花火大会でした。花火は強めの順風が吹いていたのでクリアーに見えた。花火大会途中から北東数キロ先の花火大会が見えた。千代田が終わっても未だ終わっていなかったのでその他写真にその様子を撮ったもの(1/5ぐらいのトリミング)を掲載した。
8/18日 ◎千代田の祭 川せがき (群馬県千代田町) 5,000発 7号 須永花火
午後6時00分〜午後8時35分
http://www.town.chiyoda.gunma.jp/keizai/syoko/syoko007.htm
http://www.rurubu.com/season/summer/hanabi/detail.aspx?SozaiNo=100010
http://yahoo.jp/_4gFGQ 順風は北東
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-3700503/
晴南東3m 曇東2m
晴南東3m 曇東2m
晴曇30%
http://weathernews.jp/hanabi/cgi/search_result.fcgi?id=1900708
晴南東9 曇東6
晴南東8 曇東3
晴曇10%
http://weather-gpv.info/
東南東4 南東4 南東4 南東4
東南東2 東2 長期予報
撮影機材: Sony a900 SIGMA AF 17-35mm F/2.8-4 、DSC-HX30V
ビデオ: NEX-VG30H E 10-18mm F4 OSS SEL1018
今回の撮影場所